側湾症
当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。
安心してご来院下さい。
①施術者のマスク着用と手洗いうがい・消毒徹底
②施術者の検温
②院内の消毒、衛生管理の徹底
④加湿空気清浄器による除菌・湿度保持
なぜ?こんなにも
海外、県外からも多くの方が
来院されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
最近、健康診断で側湾と言われて気になっている
側湾による背中の痛みに困っている
病院では手術はできないと言われているが腰痛、肩こりの方を何とかしたい
背中が猫背のように後ろに曲がり後弯症と言われたが、特に解決方法がない
年齢を重ねて来てから体が曲がり腰痛がでてきた
コブ角が70度以上だが形より側湾による症状を何とかしたい
コブ角10度〜20度で形をできるだけ改善していきたい
矯正器具やリハビリが効果がないので他の方法を探している
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
なぜ?当院の施術は
こんなにも側湾症による症状が
よくなるのか?
どこに行っても良くならない理由
側湾症には矯正器具やリハビリなどが用いられますが、症状自体の改善には結びつかないことがほとんどです。
それはなぜでしょうか?
側湾症の場合、「形」に目がいってしまいますが、何らかの症状が出ている場合は、形よりも優先するべきことがあります。
それが
「数ミリ単位の骨格のねじれ、ゆがみ」と「内臓疲労」
です。
側湾症の方でもまったく何の症状も出ていない方がいます。
これを考えるとただ単純に「形」が症状の原因となっているわけではないという推測が成り立ちます。
当院ではコブ角10度〜70度以上の方まで老若男女問わず整体をしてきましたが、症状に関しては数ミリ単位のゆがみと内臓疲労の調整で改善されています。
その後から形を変えていく施術をしていくと非常に効率よく体がよくなっていきます。
症状についての説明・原因
側湾症は先天性、進行性、後天性のものがありますが、原因は現在でもはっきりとは解明されていません。
特に民間療法では色々な情報が錯綜し、患者さんがどこに行けばいいのか困っているのが現状です。
当院の見解としては、まず医療機関の受診をしていただき、以下の種類別に方針を変えて行きます。
進行中の側湾
当院では取り扱いません。
整体をすることで進行が早まる可能性があるからです。
特発性側弯症
進行が止まっているものであれば問題ありません。
先天性側弯症
進行が止まっているものであれば問題ありません。
側湾と行っても色々な進行状態があります。
必ずしも整体が役に立てないこともあるのが事実です。
当院ではそれらをしっかりと見極め確実な整体を提供していきます。
側湾の形は変わるのか?
大きな議題の一つでもあります。
当院の見解ではコブ角10度〜15度程度のものであれば、ある程度の改善可能です。
しかしそれ以上の角度の場合は、難しいのが現状です。
整体の仕事は形を変えるというよりも側湾による背中痛、腰痛、肩こりなどの症状を改善することだと考えています。
当院での整体
当院にお越しになる側湾の方は日常に支障があるので症状を改善させたいという方が多くご来院されます。
側湾による背中の痛み、腰痛、肩こりなどを改善させるためには通常の整体だと中々効果はありません。
当院は10度〜70度以上の側湾の方と関わる中で単純に骨格の傾きだけでなく内臓疲労も関わっていることを突き止めました。
そこで当院の整体は・・
「ゆがみ・コリ・内臓疲労を一気に取り除く」
という特殊な技術を使用し1日でも早く症状改善へと導くスタイルとなります。
結果として
「痛みがない」
「症状がその場でよくなる」
「原因がはっきりする」
と多くの方に大好評をいただいております。
今からでも遅くはありません!
一緒にがんばって側湾症をよくしていきましょう。
まずは、メールやお電話でご相談ください。
当院にすべてお任せください!
1月31日までに
\ご予約の方に限り/
症状改善整体コース
初回 4,980円(税込)
(通常1回 7700円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
一般整体院3回分の施術を1回で行うので即効性がある




※効果には個人差があります。
名古屋:JIさん(20代・女性)
コブ角70度以上。
背中の痛み、腰痛に悩まされる。
病院では手術はできないので運動などで痛みを緩和すること。と指示。
背骨、肋骨のゆがみなどを整えるとその場で痛みが10→2まで軽減。
数ミリの違いだが大きい。
東京:KHさん(50代・女性)
コブ角45度以上。
子供の頃からの側湾症。
肩こり、背中の痛み、腰痛、股関節痛に悩まされる。
骨格調整と内臓調整を併用することでその場で痛みが軽減。
「他の治療院ではダメだったのに何が違うのか?」
と不思議がられる。
千葉:ITさん(30代・女性)
健康診断で「側湾だね。」と言われる。
コブ角10度程度。
症状はそれほどなかったため形を変える整体をする。
次のレントゲン検査ではまっすぐになっていたと報告あり。
もりもと整体の
\ 6つの特徴 /
1. カウンセリングから症状の原因を探り、適切な施術を提供

2. ソフトなのにしっかりと骨格が調整される特殊技術

3. ツボを使った整体で内臓疲労を取り去る

4. 徹底的に症状を追いかけ苦痛を軽減

5. 再発を防ぐ万全のアフターフォロー

6. 明確な説明で原因をクリアにする

1月31日までに
\ご予約の方に限り/
症状改善整体コース
初回 4,980円(税込)
(通常1回 7700円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
当院にすべてお任せください!

お電話は出られないことが多いため留守電にメッセージ、またはメールにてお問い合わせをよろしくお願いします。